グリーンバナナフラワーは無農薬栽培された『高地栽培バナナ』を乾燥させ、粉末にしたものです。
グリーンバナナはレジスタントスターチ(難消化性でんぷん)がたっぷり含まれる為、腸内の善玉菌を増やす役割をし、腸内環境を整えてくれます。水溶性・不溶性の食物繊維も豊富です。
また、ビタミン・ミネラル(マグネシウムやカリウム)も豊富に含まれており、まさにスーパーフードです。
【小麦粉の代替として使用したレシピ】
グラノーラ
■材料(つくりやすい分量)
・オートミール 120g
・アガベシロップ 30〜40g(メープルシロップ・蜂蜜などでも可)
・ヨウズマカダミアナッツオイル 30g
・グリーンバナナフラワー 20g
・レーズンミックス 50g
・ミックスナッツ 50g(お好みで)
・豆乳 15g
■作り方
1)ミックスナッツは袋に入れ、麺棒で、叩きくだいておく(刻んでもok)*オーブン140℃余熱
2)ボールにレーズン、ナッツ以外の材料をいれてオートミールの粒に油がまわるようによく混ぜる(手袋かスプーン使用)
3)クッキングシートを敷いた天板に均一に広げ、140℃にあたためたオーブンで約30分加熱。途中均一に火を通す為ざっくり割りながら混ぜる
4)仕上がる5分前にナッツ、レーズンを加える(事前にローストする手間が省け、レーズンの水分も飛ぶので保存しやすい)
5)焼き上がったら混ぜて冷まして完成!!
★このレシピはつなぎの小麦粉や米粉の代替としてグリーンバナナフラワーを使うレシピです。